鉄骨階段塗装下地処理 川崎市中原区 賃貸アパート|外壁塗装の見積り相談.らくらくライフ
更新日: 2018年5月23日
「塗装を長持ちさせるために下地処理は重要な工程となります!」
こんにちは。
川崎市・横浜市のお家をメインに施工してます。
屋根・外壁塗装専門店のリフォーム東京の外壁塗装専門店ブランド「らくらくライフ」の田村です。
下地処理は細かい部分も手作業で行うため、時間がとてもかかります。
気付いたら1日中下地処理で終わってしまったといったこともあるくらいです。
大変な作業ではありますが、下地処理を丁寧に行えば行うほど、塗装工事が終了した後の達成感が大きく感じます。
塗装工事で重要な工程に下地処理があります。
下地処理は高圧洗浄で落としきれなかった汚れや、塗膜が浮いている部分を手作業で落としたり、ひび割れを補修することをいいます。
この下地処理を疎かにすると、どれだけ高性能な塗料を使用してもすぐに塗装が剥がれてしまいます。
そのため、らくらくライフでは下地処理を特に念入りに施工するよう心がけています。
今回は川崎市中原区 賃貸アパートの鉄骨階段の下地処理をご報告します。
塗装前は鉄部が錆びて塗装が剥がれていました。
高圧洗浄で汚れをある程度落とします。
この高圧洗浄で落としきれなかった汚れや浮いている塗膜を手作業で落とします。
細かい部分までしっかり施工します。
ケレンは塗料の密着が良くなるようにわざと塗装面にキズをつけたりもしますよ。
ここまでの下地処理は1日で終了する予定でしたが、丁寧に施工したら3日かかってしまいました。
工程に少し遅れは出てしまいましたが、念入りに下地処理を施工したおかげでこの後使用する塗料の性能が十分に発揮されると思います。
らくらくライフは『住まいとくらしのサポートで皆様が幸せになりますように』といった理念の下、塗装工事を施工しております。
そのため、塗装の仕上がりに重要な下地処理を特に念入りに行い、お客様が長く住まわれるお家が少しでも良い状態で長持ちするよう努めております。
◆お電話は 0120-053-023 へ