外壁塗装・屋根張替えの見積 川崎市中原区 S様邸|外壁塗装の見積り相談.らくらくライフ
更新日: 2019年1月11日
「お家の劣化状態を書面でまとめてご報告しますので、お客様も修繕が必要な箇所がわかります!」
こんにちは。
川崎市・横浜市のお家をメインに施工してます。
屋根・外壁塗装専門店のリフォーム東京の外壁塗装専門店ブランド「らくらくライフ」の寺平です。
寒い日がつづきますね。
来週の三連休では関東でも雪が降るかもなんて予報が出ています。
外壁塗装は雨が降ると乾いていない塗料が流されてしまうため、天気予報は毎日欠かさずチェックします。
今回の三連休の雪予報のように、天気予報に雪マークが出てきたら足場がかかっているお家に雪の影響が出ないよう、チェックする作業が入ります。
寒いですがお客様のお家を預かっているつもりで塗装させていただいてますので、念入りに対策をします。
今回は川崎市中原区 築30年以上のS様邸の外壁塗装・屋根張替えの見積をご報告します。
お客様が生活されているので毎日お家を目にされるかと思います。
「雨樋が外れてしまった」など大きな変化ですと気付かれることもあるかと思いますが、「お家の2階部分の外壁に小さなひび割れがあるかも…。」などの高いところや小さな変化には気付かれない場合も多いと思います。
気付かれた場合もその変化がどれだけお家に影響を与えるのか、どうやって直せば良いかをお客様が判断するのは難しいことかと思います。
そこでよく10年を目安に外壁塗装を検討するという方も多くいらっしゃいます。
実際に見積をとって検討されると思いますが、その見積が適正金額なのか、その修繕は必要なのかなどと不安に思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
らくらくライフではお客様の不安を取り除くために、外壁診断というサービスを無料で実施しています。
外壁診断は外壁塗装のプロである私たちが、お客様の代わりにお家を隅々まで診させていただき劣化状況を書面でご報告させていただきます。
この診断書は見本ですが、劣化が進まれているお家ですとA4用紙3枚分を使用する場合もあります。
診断書をベースに見積書を作成して、お客様に劣化状態と修繕方法をご説明させていただいております。
そうすることで必要な修繕箇所と方法をお客様にご理解、ご納得いただいてからの外壁塗装リフォームが可能になると考えています。
今回のS様邸の外壁診断では大きな劣化では①外壁のクラック ②屋根の剥がれが見つかりました。
①外壁のクラック(ひび割れ)
S様邸のようなモルタルの外壁はクラックが多く見られるます。
このようなクラックはフィラー系の塗料を刷り込んで補修します。
大屋根部分は大丈夫でしたが下屋根部分は剥がれてしまっていました。
この部分から雨水が浸入して雨漏りする可能性があるので、今回は大屋根部分は屋根塗装、下屋根は張替えをご提案させていただきました。
その他塗膜の劣化などもありましたので、どのように塗装するのが良いかをご説明させていただきました。
らくらくライフの外壁診断では担当者が目でみて、さわっての診断、外壁に含まれる水分量を測る水分計や塗膜の状態を撮影できる30倍カメラなどの専門の機械を使用しての診断も行っています。
担当者の経験や知識、機械の数値で診断するので、安心してご利用いただけるかと思います。