外壁塗装の見積 川崎市麻生区 M様邸|外壁塗装の見積り相談.らくらくライフ
更新日: 2019年6月10日
「外壁のひび割れやカビ・藻の発生は外壁塗装などの修繕が必要です!」
こんにちは。
川崎市・横浜市のお家をメインに施工してます。
屋根・外壁塗装専門店のリフォーム東京の外壁塗装専門店ブランド「らくらくライフ」の寺平です。
関東もとうとう梅雨入りしましたね。
雨が降ると外壁塗装工事はできないですし、外出も億劫になるなと思っていました。
先日の雨の日に友人のお家へ招待されて友人の子供がこんなことを言っていました。
晴れの日はお外で遊べるから楽しい!
雨の日は晴れの日にはきることができないレインコートや長靴が履けるから楽しい!
どんな天気でも自分なりに楽しみ方を見つけられるのはとってもすばらしいことだなと感じながら、
私も友人の子供のような考えを身につけたいと教えられた1日でもありました。
今回は川崎市麻生区 M様邸の外壁塗装 見積もりのための現場調査をご報告します。
らくらくライフの外壁塗装ホームページをご覧になって見積もりのご依頼をいただきました。
外壁はモルタルで数年前に屋根塗装を行ったようで今回は外壁塗装のみのお見積です。
らくらくライフはお客様に見積書だけをお渡しするといったことは原則行いません。
なぜなら見積書には補修方法は書いてありますが、お家がどういった状態でどういう補修が必要かといった大事な部分が記載されていないからです。
そのためらくらくライフでは無料で外壁診断というものを行い、お家の状態を調査して書面にてご報告させていただきます。
その外壁診断の結果をふまえた見積書を作成し、お客様に補修が必要な理由をご理解いただいてからの工事となります。
M様邸でも外壁診断を行ないましたので、お家の状態を少しだけご報告させていただきます。
モルタルのお家はサイディングなどに比べると比較的クラックと呼ばれるひび割れが発生しやすいようです。
M様邸にも大き目のクラックから写真ではわかりにくい細かいものまで、クラックが多くありました。
クラックは大きくなるとその部分から雨が侵入し、雨漏りの原因となることもあります。
小さいものは弾性塗料を刷り込み、大きいものは周辺をカットして補修するUカット補修という方法で補修します。
また、外壁にはカビや藻も生えていました。
カビや藻は直接外壁を傷める原因とはなりませんが、他の部分よりも多く水分を浴びているため塗膜の劣化が早まります。
高圧洗浄でカビ洗浄をおすすめすることもありますが、カビや藻が特に多く付着しているお家には特許取得済みのカビ除去洗剤(MOS工法)でのカビ洗浄をおすすめさせていただくこともございます。
高圧洗浄のみの場合カビの根が残り数年でカビが生えてきてしまうこともございますが、MOS工法でのカビ除去を行なうと施工後数年間はカビが生えてきにくくなります。
川崎市中原区にある外壁塗装ショールーム店舗前には3~4年ほど前にカビ除去を行ったタイルがございます。
まだまだきれいな状態が続いていますので、外壁のカビにお悩みの方はぜひ見にいらしてくださいね。
今回は外壁のクラックやカビのみご紹介させていただきましたが、外壁診断の報告書には付帯部なども記載しております。
クラック補修やカビ処理などと書いてあるだけの見積書を渡されただけではお家のどの部分にカビやクラックがあるのかわからない方もいらっしゃり、そのクラックやカビがあるとどうなるのか、どうやって補修するのかをお家の写真や外壁塗装のショールームの展示品を使用してご説明させていただきます。
私たちの理念である「住まいとくらしのサポートで皆様を幸せになれる会社を目指します。」に沿って、お客様のご予算やご希望に1番あった方法をご提案したいと考えております。
らくらくライフの「住まいとくらしのサポート」がお役に立てると思いますので、外壁塗装や屋根塗装などお家の外まわりの工事をご検討の方はぜひご連絡くださいね!
◆お電話は 0120-053-023