外壁塗装 施工報告|外壁塗装の見積り相談.らくらくライフ
更新日: 2020年3月4日
こんにちは、川崎市の外壁塗装専門店「らくらくライフ」森口です。
本日は前回の続きで、中塗りと上塗りの説明をしたいと思います。
中塗りとは下塗りの次の塗装工程になります。
上塗りで使う材料を中塗りで使用します。
一回の塗布では塗り残しやムラが出てきてしまうので、二回目の上塗りへと続きます。
そして上塗りは、中塗りが終了した後の、仕上げとなる塗装工程となります。
中塗りで塗り切れなかったムラや塗り残しを綺麗に仕上げていきます。
二回塗る事により、塗膜に十分な厚さを持たせる事が出来ますので耐久性も上がります!
以上が中塗りと上塗りの説明となります。
前回と今回の投稿で下塗り中塗り上塗りが、とても重要な工程だと知って頂ければ嬉しいです!