軽い!高耐久性!「ガルバニウム鋼板(軽量金属屋根材)」|外壁塗装の見積り相談.らくらくライフ
更新日: 2017年3月8日
「軽量金属屋根材ガルバニウム鋼板」
こんにちは。
屋根・外壁塗装専門店のリフォーム東京の外壁塗装専門店ブランド「らくらくライフ」の内田です。
3月になり1週間が経ちますね。
3月と言えばなんとなく暖かいイメージがありますが、まだまだ肌寒い日が続きますね。
外壁塗装・雨漏り専門店のリフォーム東京の外壁塗装専門店ブランド「らくらくライフ」は、創業21年!神奈川県川崎市でリフォーム会社として創業しました。リフォーム工事施工でお客様からご依頼いただく中で、「リフォームだけでなく外壁塗装や屋根塗装も川崎市・横浜市で施工してほしい」という声が多くなり、お客様へ品質の高い外壁塗装工事をご提供していこうという想いのもと、外壁塗装やリフォームのご相談が気軽にできるブランド「らくらくライフ」ショールームを川崎でOPENしました。お家のプロ(専門家)が、品質の高い外壁塗装工事をお届けします。どうぞお気軽にご相談くださいね!
軽量金属屋根材「ガルバニウム鋼板」についてご説明しますね!
お家の屋根材として今1番主流なのはコロニアルですが、コロニアルは消耗品のため、30年ほどでボロボロになってしまい、塗装をしても塗膜がのらなくなってしまいます。
そうなってしまったら屋根の張り替えか、カバー工法を行う必要があります。
屋根のカバー工法とは既存の屋根の上に新しい屋根材をかぶせる作業です。
張替えとなると既存の屋根を剥がす手間やゴミの処分費で高額になってしまいますが、カバー工法は既存の屋根の上に取り付けるだけですので、ゴミ処分費や屋根材を剥がす手間がかからず、費用を抑えられるだけでなく、張替えよりも工期が短くてすみます。
屋根のカバー工法はコロニアルに軽量金属屋根材のガルバニウム鋼板を取り付けることが多いです。
ガルバニウム鋼板は金属ですが、軽くて耐久性が高いことが特徴です。
川崎市中原区で外壁塗装・屋根塗装を行ったT様邸は14年ほど前にカバー工法を行ったとのことです。
今回外壁塗装を行い、ガルバニウム鋼板の屋根はまだ塗装を必要とする時期ではありませんでしたが、色あせが気になるので、ついでに塗装してほしいと依頼されました。
それほどガルバニウム鋼板は耐久性の高い屋根材といえます。
耐久性が高いと言っても塗装は必要になってきます。
↓川崎市中原区 T様邸 ガルバニウム鋼板屋根塗装 施工風景
ガルバニウム鋼板の塗装はプロでも難しいと言われています。
その理由は汚れがつきにくく、サビや劣化が起こりにくい特性にあります。
表面がツルツルしているので塗料が付着しにくく、屋根材が塗料を弾いてしまうようなイメージに近いかもしれません。
そのため、塗装の知識や技術のあまりない業者に依頼してしまうと、数年で塗膜が剥がれてしまうような不具合が起こる可能性があります。
らくらくライフは地元、川崎市・横浜市で20年以上の実績があるからこそ、多くの知識と経験が皆様のお役に立てると感じております。
まずはお家の屋根や外壁の状態や塗装の時期か否かを知るために無料の外壁・屋根診断を行ってみませんか?
屋根塗装・外壁塗装について気になることやわからないことなどがあれば、お気軽にご連絡くださいね。
ご相談だけでも大丈夫ですよ。
外壁塗装の専門知識をもつスタッフが丁寧に、みなさまにわかりやすくご説明しますね♪
屋根塗装がはじめての方は