横浜市港北区 外壁塗装の試し塗り② H様邸|外壁塗装の見積り相談.らくらくライフ
更新日: 2017年4月7日
「横浜市港北区 H様邸。外壁塗装の色決めの参考に試し塗りを行いました!」
こんにちは。
川崎市・横浜市のお家をメインに施工してます。
屋根・外壁塗装専門店のリフォーム東京の外壁塗装専門店ブランド「らくらくライフ」の寺平です。
本日の朝はピカピカの制服を着た学生がいて、入学式かな?と思いながら見ていました。
新しい環境や新しい人間関係の中に入っていくことは不安もありますが、それ以上に期待が大きいですよね。
これからの新しい生活を楽しんでいただきたいものです。
外壁塗装・雨漏り専門店のリフォーム東京の外壁塗装専門店ブランド「らくらくライフ」は、創業21年!神奈川県川崎市でリフォーム会社として創業しました。リフォーム工事施工でお客様からご依頼いただく中で、「リフォームだけでなく外壁塗装や屋根塗装も川崎市・横浜市で施工してほしい」という声が多くなり、お客様へ品質の高い外壁塗装工事をご提供していこうという想いのもと、外壁塗装やリフォームのご相談が気軽にできるブランド「らくらくライフ」ショールームを川崎でOPENしました。お家のプロ(専門家)が、品質の高い外壁塗装工事をお届けします。どうぞお気軽にご相談くださいね!
今回は横浜市港北区 H様邸の試し塗り 中塗り・上塗りをご報告します。
先日行った下塗り塗料が乾きましたので、中塗り・上塗りを行いました。
H様が迷われていたG22-87CとG19-90Dと塗装しました。
この2色はよく見比べてみないとわからないくらい似た色です。
H様はいままでは見本板を使用して色のイメージをしていましたが、
①見本板の材質がH様邸の外壁の材質と違うこと
②外壁がある屋外の日光の下ではなく、室内の蛍光灯の下で見本板を見比べていたこと
③試し塗りの塗装面が大きい面積なので塗装面の小さい見本板とは少しイメージが違ったこと
この3つの理由からか、イメージしていた外壁の色とは若干違っていたようです。
↓今度は見本板を直接外壁に当ててみて試し塗りと比較してみたところ、試し塗りで使用していないG19-90Cで外壁塗装をすることとなりました。

G19-90C
↓試し塗りをしたG22-87CとG19-90Dはこちらです。

G22-87C

G19-90D
G19-90Cは試し塗りをした2色の中間くらいの色ですね。
色が決まりましたので、これから外壁塗装を行いますよ。
H様が長い間迷われてこの色だ!と思った色に塗り替えますので、施工後の新しい色になった外壁を見てイメージどおりだ!と思っていただけたら嬉しいですね。
川崎市中原区にある外壁塗装のショールームには外壁と屋根を合わせた100色以上の色見本がありますので、外壁の色にこだわりたいというお客様はぜひご来店くださいね。
◆川崎市中原区 外壁塗装のショールーム『らくらくライフ』 来店予約はこちら