川崎市幸区 屋上防水工事 パラペット 賃貸マンション|外壁塗装の見積り相談.らくらくライフ
更新日: 2017年5月2日
「川崎市幸区 築30年の賃貸マンション。屋上パラペットの防水工事を行いました!」
こんにちは。
川崎市・横浜市のお家をメインに施工してます。
屋根・外壁塗装専門店のリフォーム東京の外壁塗装専門店ブランド「らくらくライフ」の田村です。
専門用語って使い慣れていない人からすると意味がわからないですよね。
スタッフの内田が現場で使う電気のことを「てっかり」と呼んでいたのですが、私にはなんのことだかさっぱりでした。
リフォーム業界ではなく、飲食業界では電気のことをてっかりと呼ぶところもあるみたいですよ。
外壁塗装・雨漏り専門店のリフォーム東京の外壁塗装専門店ブランド「らくらくライフ」は、創業21年!神奈川県川崎市でリフォーム会社として創業しました。リフォーム工事施工でお客様からご依頼いただく中で、「リフォームだけでなく外壁塗装や屋根塗装も川崎市・横浜市で施工してほしい」という声が多くなり、お客様へ品質の高い外壁塗装工事をご提供していこうという想いのもと、外壁塗装やリフォームのご相談が気軽にできるブランド「らくらくライフ」ショールームを川崎でOPENしました。お家のプロ(専門家)が、品質の高い外壁塗装工事をお届けします。どうぞお気軽にご相談くださいね!
今回は川崎市幸区 築30年の賃貸マンションのパラペット屋上防水工事をご報告します。
前回までで屋上防水工事のアスファルトシート1層目までが終了しましたので、パラペットの防水工事を行いました。
パラペットとは屋上や陸屋根の端部に作成する低い壁のことをいいます。
下の写真の青い部分ですよ。
既存の防水がウレタン防水でしたので、新しくウレタン防水をやり直します。
防水工事も塗装工事と同じで高圧洗浄をしてしっかりと汚れを落とす必要があります。
高圧洗浄が終わったらメッシュを敷きます。
このメッシュは細かい繊維があるので、これを使用することで地震などの建物の動きに強くなりますよ。
その後、ウレタン1層目を塗装し、
ウレタン2層目も行います。
現在はウレタン2層目まで終了しましたので、あとはトップコートを塗れば、パラペットの防水工事は終了します。
防水工事がしっかりと行われていないと雨漏りの原因になってしまいます。
らくらくライフは雨漏り専門店だからこそ、雨漏りしない防水工事の仕方がわかっていると自負しています。
雨漏りでお困りの方はお気軽にご連絡くださいね!