川崎市幸区 外壁修繕 賃貸マンション|外壁塗装の見積り相談.らくらくライフ
更新日: 2017年5月11日
「川崎市幸区 築30年の賃貸マンション。外壁修繕を行いました!」
こんにちは。
川崎市・横浜市のお家をメインに施工してます。
屋根・外壁塗装専門店のリフォーム東京の外壁塗装専門店ブランド「らくらくライフ」の寺平です。
将来は自分の家を持ちたいと思っていて、「こんな家がいいな」「ここはこうしたいな」といろいろなことが思い浮かびます。
家を買うことは恐らく人生の中で1番高い買い物になるので、ある程度は自分の夢も詰め込みたいなと思っています。
外壁塗装・雨漏り専門店のリフォーム東京の外壁塗装専門店ブランド「らくらくライフ」は、創業21年!神奈川県川崎市でリフォーム会社として創業しました。リフォーム工事施工でお客様からご依頼いただく中で、「リフォームだけでなく外壁塗装や屋根塗装も川崎市・横浜市で施工してほしい」という声が多くなり、お客様へ品質の高い外壁塗装工事をご提供していこうという想いのもと、外壁塗装やリフォームのご相談が気軽にできるブランド「らくらくライフ」ショールームを川崎でOPENしました。お家のプロ(専門家)が、品質の高い外壁塗装工事をお届けします。どうぞお気軽にご相談くださいね!
今回は屋上防水工事中の川崎市幸区 築30年の賃貸マンションの外壁修繕工事をご報告します。
屋上だけでなく外壁も劣化していましたので、修繕後は外壁塗装を行いますよ。
【シーリング修繕】
まずは既存シーリングを撤去します。
カッターや機械を使用して撤去しましたよ。
シーリング撤去後
新しいシーリングを打ち替えます。
【外壁修繕】
剥がれてしまっているところを高圧洗浄とケレンで剥がします。
高圧洗浄、ケレン後
剥がれている部分と剥がれていない部分の段差をなくすため、モルタル補修を行います。
もともとあった凹凸の柄がこの部分のみなくなってしまうので、パターン吹きを行います。
イメージは吹きつけ塗装ですよ。
ここまでで外壁修繕は終了です。
次回から外壁塗装に入ります!
シーリングの劣化や塗装面の剥がれは、建物内部への水の侵入口となってしまい雨漏りの原因になります。
以前、外壁診断でサイディングの浮きが発覚したH様邸は浮いている部分から水が浸入し、修繕に数百万円かかってしまったという事例もありました。
定期的にメンテナンスをすることで雨漏りすることもなく、費用も抑えられて安心して生活するとこができますよ。