川崎市中原区 外構 門扉移動工事 K様邸|外壁塗装の見積り相談.らくらくライフ
更新日: 2017年5月13日
「川崎市中原区 築15年のK様邸。外構 門扉移動工事を行いました!」
こんにちは。
川崎市・横浜市のお家をメインに施工してます。
屋根・外壁塗装専門店のリフォーム東京の外壁塗装専門店ブランド「らくらくライフ」の寺平です。
こんなところにこんなものがあるんだ!などいろいろなものを見られるので、知らない土地に車で行くことが好きなんです。
最近1番びっくりしたのは信号待ちをしていたら、自動販売機でめんつゆが売っていたことです。
車移動ならではの発見があっておもしろいですよ!
外壁塗装・雨漏り専門店のリフォーム東京の外壁塗装専門店ブランド「らくらくライフ」は、創業21年!神奈川県川崎市でリフォーム会社として創業しました。リフォーム工事施工でお客様からご依頼いただく中で、「リフォームだけでなく外壁塗装や屋根塗装も川崎市・横浜市で施工してほしい」という声が多くなり、お客様へ品質の高い外壁塗装工事をご提供していこうという想いのもと、外壁塗装やリフォームのご相談が気軽にできるブランド「らくらくライフ」ショールームを川崎でOPENしました。お家のプロ(専門家)が、品質の高い外壁塗装工事をお届けします。どうぞお気軽にご相談くださいね!
今回は川崎市中原区 築15年のK様邸の外構 門扉移動工事をご報告します。
K様はらくらくライフのチラシをご覧になり、お電話で「自宅の駐車場に車を止めるときに門にぶつかりそうになる」とご連絡いただきました。
お伺いすると門扉が少し出っ張っていましたので、ぶつからないように後ろに下げる工事を行うことになりました。
元々使用していた門扉を使用しますので、コンクリートをハツリ(コンクリートを削る、切る、壊す、穴を開けるなどの作業全般のこと)、門を取り外します。

ハツリ

既存門扉の取り外し
柱を埋めるため土を掘り、掘り返した土を処理し(掘削)、柱を取り付けます。

掘削

柱取付・型枠
この後コンクリートを敷くのですが、その前に下地を作ります。

下地・砕岩
下地の上にコンクリートをコンクリートを枠の中に流し込み(打設)、刷毛できれいにします。

土間コンクリート打設

土間コンクリート

刷毛引き仕上げ
こんな感じになります。

打設後
門扉を手洗いし、落とし棒の確認をしたら完了です。

既存門扉手洗い

落とし棒の確認

門扉移動工事完了
完了後は掃除をして周辺をきれいにします。

清掃

道路掃除完了
K様は駐車場に車を止めたときに、門にぶつかりそうになってしまうとのことでしたが、日々生活している中でちょっと不便だなと感じることは皆様にあると思います。
もっとこうだったらラクなのに、もっといい方法ないかな?と感じたときこそ、私たちの住まいとくらしのサポートがお役に立てると思います。
日々のくらしが「ちょっとでもラクに、もっと楽しくなるように」そんな想いでお客様の声に耳を傾けていきたいと思っております。