大田区 外壁塗装・屋根塗装・カバー工法 N様邸|外壁塗装の見積り相談.らくらくライフ
更新日: 2017年5月22日
「大田区 築15年ほどのN様邸。外壁塗装・屋根塗装・屋根カバー工法を行いました!」
こんにちは。
川崎市・横浜市のお家をメインに施工してます。
屋根・外壁塗装専門店のリフォーム東京の外壁塗装専門店ブランド「らくらくライフ」の内田です。
私は運動不足だなと感じています。
寺平に話をするとポスティングをすれば運動不足解消できるよとのことでした。
本日はサイクリングの日のようですし、自転車で外壁診断のチラシをポスティングに行こうかなと考えております。
外壁塗装・雨漏り専門店のリフォーム東京の外壁塗装専門店ブランド「らくらくライフ」は、創業21年!神奈川県川崎市でリフォーム会社として創業しました。リフォーム工事施工でお客様からご依頼いただく中で、「リフォームだけでなく外壁塗装や屋根塗装も川崎市・横浜市で施工してほしい」という声が多くなり、お客様へ品質の高い外壁塗装工事をご提供していこうという想いのもと、外壁塗装やリフォームのご相談が気軽にできるブランド「らくらくライフ」ショールームを川崎でOPENしました。お家のプロ(専門家)が、品質の高い外壁塗装工事をお届けします。どうぞお気軽にご相談くださいね!
今回は大田区 築15年ほどのN様邸の外壁塗装・屋根塗装・カバー工法をご報告します。
らくらくライフのチラシをご覧になり、今回の工事となりましたN様邸の外壁塗装・屋根塗装・屋根カバー工法が先日終了しました。
【工事前】
【外壁塗装】
高圧洗浄→シーリング打替え→下塗り→中塗り→上塗りと施工を行いました。
【屋根塗装】
高圧洗浄を行い、雨漏り防止のためにタスペーサーを設置して外壁と同じように塗装しました。
【付帯部塗装】
付帯部もしっかり塗装することで付帯部を保護でき、お家の見た目もよくなります。
【大屋根カバー工法】
大屋根は屋根塗装をしても塗膜が形成されないほど劣化していたので、ガルバニウム鋼板のカバー工法を行いました。
外壁塗装後の写真は後日施工事例でご報告しますね!
最近は屋根塗装・外壁塗装前と塗装後の写真を公開するのは一般的になってきています。
屋根塗装や外壁塗装の場合、手抜き工事だったとしても工事終了直後に明らかに施工不良だとわかることはないと思います。
塗装工事中の写真や工事内容を公開することで、正しい手順や方法で施工を行う会社なんだとお客様に安心していただけると考えております。
塗装工事中の写真を公開しているためか、お客様と信頼関係が築けて安心してから塗装工事をご依頼いただけるので、らくらくライフは工事トラブル0でお客様満足度91%を達成しています。