川崎市中原区 屋根塗装中塗り U様邸|外壁塗装の見積り相談.らくらくライフ
更新日: 2017年8月17日
「川崎市中原区 築17年のU様邸。屋根塗装 中塗りを行いました!」
こんにちは。
川崎市・横浜市のお家をメインに施工してます。
屋根・外壁塗装専門店のリフォーム東京の外壁塗装専門店ブランド「らくらくライフ」の田村です。
お盆休みはいかがでしたか?ゆっくり過ごせたでしょうか。
私は実家のある奄美大島に帰省し、家族と一緒に弟が住んでいる大阪へ遊びに行きました。
大阪で電車に乗っていたら瓦屋根のお家が多いなと思いました。
らくらくライフのある川崎市中原区はスレート屋根が多いのでなんだか新鮮でした。
外壁塗装・雨漏り専門店のリフォーム東京の外壁塗装専門店ブランド「らくらくライフ」は、創業21年!神奈川県川崎市でリフォーム会社として創業しました。リフォーム工事施工でお客様からご依頼いただく中で、「リフォームだけでなく外壁塗装や屋根塗装も川崎市・横浜市で施工してほしい」という声が多くなり、お客様へ品質の高い外壁塗装工事をご提供していこうという想いのもと、外壁塗装やリフォームのご相談が気軽にできるブランド「らくらくライフ」ショールームを川崎でOPENしました。お家のプロ(専門家)が、品質の高い外壁塗装工事をお届けします。どうぞお気軽にご相談くださいね!
今回は川崎市中原区 築17年U様邸の屋根塗装が中塗りまで進みましたのでご報告します。
らくらくライフの屋根塗装・外壁塗装のチラシをご覧になって、昨年お見積を行ったU様からそろそろ塗装したいとご連絡をいただき塗装工事を行っています。
U様邸は屋根の勾配が急なので安全のために屋根足場を設置しての塗装となりました。

高圧洗浄前

高圧洗浄後
足場組立後は高圧洗浄を行い、屋根の汚れや旧塗膜を洗い落としていきます。
きれいに洗浄しないと汚れや旧塗膜の上に新しい塗膜を塗装したことになり、汚れや旧塗膜と一緒に新しい塗膜が剥がれてしまいます。
塗料本来の性能が発揮されず、数年で外壁塗装・屋根塗装が必要になってしまいます。
高圧洗浄後は下地処理をおこない、雨漏り防止のためにタスペーサーを設置して屋根塗装を行います。
塗装は原則下塗り・中塗り・上塗りの3回塗りが基本です。
下塗りは下地保護のため、中塗りは下塗りと上塗りの密着を良くするため、上塗りは建物の色付けと塗膜の耐久性を上げるために行います。
少し前に下塗りは終了しましたのでこれから中塗りを行います。
中塗りが終了しましたらまたご報告しますね。
らくらくライフは塗料の性能を100%引き出すために職人の技術向上に力を入れています。
メーカーの規定した塗料の使用量を遵守し、一塗り一塗り時間をかけて丁寧に仕上げていきます。
また、きちんと3回塗りすることによって、適正値以上の膜厚を確保し、丈夫で長持ちする塗装専門店の名に恥じない仕事を心がけています。