品川区 外壁塗装・屋根塗装の見積 賃貸アパート|外壁塗装の見積り相談.らくらくライフ
更新日: 2017年7月5日
「品川区 築21年の賃貸アパート。外壁塗装・屋根塗装の見積を行いました!」
こんにちは。
川崎市・横浜市のお家をメインに施工してます。
屋根・外壁塗装専門店のリフォーム東京の外壁塗装専門店ブランド「らくらくライフ」の寺平です。
将来は自分の家を建ててそこで暮らしたいと考えています。
外壁塗装や屋根塗装の仕事をしているため、いろいろな家を見てきて「あれいいな」「こうしたいな」とどんどん夢が膨らんでいきます。
皆様も家を建てるときにそんなことを考えていたのではないでしょうか。
外壁塗装・雨漏り専門店のリフォーム東京の外壁塗装専門店ブランド「らくらくライフ」は、創業21年!神奈川県川崎市でリフォーム会社として創業しました。リフォーム工事施工でお客様からご依頼いただく中で、「リフォームだけでなく外壁塗装や屋根塗装も川崎市・横浜市で施工してほしい」という声が多くなり、お客様へ品質の高い外壁塗装工事をご提供していこうという想いのもと、外壁塗装やリフォームのご相談が気軽にできるブランド「らくらくライフ」ショールームを川崎でOPENしました。お家のプロ(専門家)が、品質の高い外壁塗装工事をお届けします。どうぞお気軽にご相談くださいね!
今回は品川区 築21年賃貸アパートの外壁塗装・屋根塗装の見積をご報告します。
こちらの賃貸アパートの管理会社様とお付き合いがあり、外壁塗装・屋根塗装の見積をご依頼いただきました。
外壁はサイディングで直張り工法でした。
◆直張りってなに?という方はこちら→川崎市高津区 外壁塗装前サイディングが直張りだった S様邸
外壁塗装後に塗膜が浮いたり剥がれたりすることがある直張りサイディングの塗装ですが、塗料の選定をしっかり行うことで防げます。
直張りの場合、①外壁塗装 ②カバー工法 ③張り替えの選択肢がありますが、オーナー様や管理会社様と相談して今回は外壁塗装の見積を作成しました。
一部のサイディングが亀裂が入っていてグラグラしている状態でした。
サイディング内部に水が侵入している可能性が高いので、一度サイディングを剥がして中の木がどうなっているか確認します。
木が腐食していましたら壁を撤去し、造作
木まで水が浸入していなかったらサイディングを張りなおし固定する予定です。
シーリングはサイディングとシーリングの間に隙間ができていましたので、全て撤去して打ち替えます。
築20年を過ぎると劣化が進んでいることが多く感じます。
劣化の速度は環境などにも左右されますので、新築後10年を過ぎた辺りから定期的に業者さんに見てもらって外壁塗装・屋根塗装を検討することをおすすめします。