大田区 外壁塗装の見積 A様邸|外壁塗装の見積り相談.らくらくライフ
更新日: 2017年7月14日
「大田区 A様邸の外壁塗装の見積を行いました!」
こんにちは。
川崎市・横浜市のお家をメインに施工してます。
屋根・外壁塗装専門店のリフォーム東京の外壁塗装専門店ブランド「らくらくライフ」の寺平です。
先日、塗料メーカー日本ペイントさんのセミナーに参加してきました。
実際に塗料を作っている方々のお話を伺って、まだまだ知らないことがたくさんあるのだなと思いました。
知らないことがたくさんあるほどこれから新しく知っていけることも多いということです。
それってとてもすばらしいことだなと思っています。
日々勉強ですね!
外壁塗装・雨漏り専門店のリフォーム東京の外壁塗装専門店ブランド「らくらくライフ」は、創業21年!神奈川県川崎市でリフォーム会社として創業しました。リフォーム工事施工でお客様からご依頼いただく中で、「リフォームだけでなく外壁塗装や屋根塗装も川崎市・横浜市で施工してほしい」という声が多くなり、お客様へ品質の高い外壁塗装工事をご提供していこうという想いのもと、外壁塗装やリフォームのご相談が気軽にできるブランド「らくらくライフ」ショールームを川崎でOPENしました。お家のプロ(専門家)が、品質の高い外壁塗装工事をお届けします。どうぞお気軽にご相談くださいね!
今回は大田区 A様邸の外壁塗装見積をご報告します。
A様はらくらくライフで外壁塗装・屋根塗装を行ったW様からのご紹介で今回のお見積となりました。
1年前に別の業者さんで屋根塗装と一部付帯部塗装を行ったようです。
新築から波板の交換をしていないようでしたので波板交換も見積項目に追加しました。
破風板と軒天井は前回塗装したようなので、今回は塗装していない雨樋・雨戸の塗装をご提案します。
また、12年前に外壁をセラミック系塗料で塗装したとのことでした。
◆セラミック塗料とは
塗料のグレード(アクリル・ウレタン・シリコン・フッ素など)にセラミックを混ぜた塗料です。
セラミック塗料だから長持ちするというわけではなく、どのグレードの塗料が混ぜられているかによって耐用年数は変わってきます。
セラミック塗料は塗料の原料のひとつで耐用年数を左右するものではありません。
A様はお家の3階部分のひびや剥がれが気になるため外壁塗装を検討しているとのことでした。
前回がセラミック系塗料での塗装でしたので、下塗りをよく選定しないと密着が悪くなったりすることがあります。
塗料のメーカーさんと話し合いをして塗料の選定を行いたいと考えています。
◆塗料の選定とは
例えば直張りサイディングに塗装するときに塗膜の浮きやはがれを防止するために中・上塗りに水性塗料を使用したり、クラックが多い外壁に雨水や湿気を内部に侵入させないために弾性塗料を使用するというような外壁の状態にあった塗料を選ぶことです。
外壁塗装・屋根塗装の成功のポイントのひとつに塗料の選定があります。
そのためらくらくライフは外壁診断を行い外壁や屋根の状態を確認したあとお家にとって1番良い塗料を選びます。
後日お客様に川崎市中原区にある外壁塗装のショールームにご来店いただき、展示してある本物の塗料缶やカタログを使用してお客様にもわかるようにご説明致します。