ラジカル制御型塗料「パーフェクトトップ」|外壁塗装の見積り相談.らくらくライフ
更新日: 2017年8月3日
「外壁塗装用ラジカル制御型塗料 日本ペイント『パーフェクトトップ』」
こんにちは。
川崎市・横浜市のお家をメインに施工してます。
屋根・外壁塗装専門店のリフォーム東京の外壁塗装専門店ブランド「らくらくライフ」の寺平です。
先日、日本ペイントさんのセミナーへ行って参りました。
らくらくライフも日本ペイントさんの塗料をよく使用していますので、セミナーを受けて塗料や外壁塗装・屋根塗装のことが改めてわかり、注意することやお客様へのご提案に役立たせることができそうだと思いました。
外壁塗装・雨漏り専門店のリフォーム東京の外壁塗装専門店ブランド「らくらくライフ」は、創業21年!神奈川県川崎市でリフォーム会社として創業しました。リフォーム工事施工でお客様からご依頼いただく中で、「リフォームだけでなく外壁塗装や屋根塗装も川崎市・横浜市で施工してほしい」という声が多くなり、お客様へ品質の高い外壁塗装工事をご提供していこうという想いのもと、外壁塗装やリフォームのご相談が気軽にできるブランド「らくらくライフ」ショールームを川崎でOPENしました。お家のプロ(専門家)が、品質の高い外壁塗装工事をお届けします。どうぞお気軽にご相談くださいね!
今回は日本ペイント ラジカル制御型塗料「パーフェクトトップ」についてご説明します。
「ラジカル制御型塗料ってなに?」とお客様からご質問いただくことも多いので、お客様にどのようにご説明すればわかりやすいかを日本ペイントさんにお聞きしました。
塗料は塗膜になる成分(顔料・樹脂・添加剤)と塗膜にならない成分(溶剤やシンナー、水)で構成されています。
樹脂をシリコンにしたら耐用年数は10年、フッ素にしたら15~20年というように、塗膜になる成分の中の樹脂になにを使用するかによって耐用年数が変わってきます。
これを塗料のグレードと呼んでいます。
全てのグレードの塗料に顔料という成分が入っています。
人の肌をイメージしてみてください。
紫外線が当たり、シミやそばかすの発生を抑えるためにUVカット入りの化粧品を使用したりしますね。
塗料も同じで紫外線が当たると「ラジカル」という悪玉物質が発生してしまい、塗膜を破壊してしまいます。
そして塗膜劣化の症状 チョーキングなどが発生してしまいます。
そこでパーフェクトトップは塗膜寿命を長くするためにラジカルの発生を遅らせる顔料を使用して高耐候性を実現しています。
パーフェクトトップの耐用年数は12~13年と塗料のグレードの中では上から2番目となります。
耐用年数はシリコン塗料と比べると2~3年ほど長いですが単価はほとんど変わらないため、費用対効果がとても良いと言われています。
また、フッ素グレードの塗料で塗装したとしても汚れが気になってきて10年ほどで外壁塗装をするといったお客様も多いと感じますので、耐用年数を考えてもらくらくライフでは日本ペイントさんのパーフェクトトップをおすすめしています。
川崎市中原区にある外壁塗装のショールームには実際の塗料缶やカタログ、施工事例などを展示しています。
お客様ご自身の目で見たり触れたりすることでより、外壁塗装・屋根塗装を理解し、お客様のお家に適切な塗料種類や工法がわかるのではないかと思っております。
屋根塗装・外壁塗装をご検討中のお客様はぜひ一度らくらくライフの外壁塗装ショールームへご来店くださいね。
◆川崎市中原区 外壁塗装のショールーム「らくらくライフ」来店予約はこちら