入居率アップのための外壁塗装 賃貸マンション|外壁塗装の見積り相談.らくらくライフ
更新日: 2017年10月18日
「入居率アップのための外壁塗装の見積もりを行いました。賃貸マンション」
こんにちは。
川崎市・横浜市のお家をメインに施工してます。
屋根・外壁塗装専門店のリフォーム東京の外壁塗装専門店ブランド「らくらくライフ」の寺平です。
外壁塗装も賃貸マンションの原状回復やリノベーション工事などお家の工事ならある程度何でもできることから、賃貸オーナー様や戸建にお住みのお客様から外壁塗装のついでにお部屋の中も見てと内装工事のご依頼をいただくことも多々あります。
多くのお客様からいろいろな工事でお声掛けいただけることはとてもありがたく、嬉しいことですね。
今回は品川区の賃貸マンションの入居率向上するような外壁塗装工事のご提案とお見積を行いました。
マンションやアパートに入居する方は年々増えているのに空室が増加しているようです。
現在多い入居者層は20~40代くらいで、その入居者数よりも多くのマンションやアパートがあるので入居者さんに選ばれるような状態にしないと空室がどんどん増えてしまいます。
空室を減らすため家賃を下げたというオーナー様も中にはいるようですが、20~40代の若年層が1番気にするのは見た目だそうです。
なのでどれだけ家賃を下げて安いお部屋を提供しても見た目が古く、汚ければ入居率はアップしません。
そこで今回の品川区 築41年の賃貸マンションのオーナー様には若者に気に入ってもらい、入居率がアップするような外壁塗装をご提案させていただきました。
外壁塗装の目的は①見た目をきれいにすることと②建物を雨水などから守ることです。
①アパートやマンションの外壁塗装は2色以上で塗りわけをしてデザインを入れたりすることで入居者さんが第一印象を良くする必要があります。
私たちがおすすめしている日本ペイントさんのパーフェクトトップという塗料でも金額が変わらない基準色で38色あり、色と色を混ぜて新しい色を作ることもできますので無限に色を作ることができます。
②建物を雨水などから守るためには劣化している部分の補修が必要になってきます。
こちらのマンションは
外壁にクラックと呼ばれるひび割れがあったり、
内部に水が侵入していたりしました。
こういった劣化部を補修してから外壁塗装をすることで塗装が長持ちし、きれいな状態が長く続きます。
空室率が増えている今、入居率を上げるためには家賃を下げれば良いというわけではありません。
皆様、できればきれいな家に住みたいと思うはずです。
それはお部屋の中も外装も同じです。
私たちらくらくライフは賃貸物件の管理も行っていますので、ただ外壁塗装をするだけではなくて入居率向上のため、入居者さんの第一印象が良くなるような外壁塗装のご提案や、マンションによってはお金をかけずに入居率を
向上させるようなアドバイスも行っております。
ご興味ある方はご連絡くださいね。