外壁シーリング工事 世田谷区 賃貸マンション|外壁塗装の見積り相談.らくらくライフ
更新日: 2017年11月16日
「らくらくライフ専属職人は質の高い外壁塗装を目指します!」
こんにちは。
川崎市・横浜市のお家をメインに施工してます。
屋根・外壁塗装専門店のリフォーム東京の外壁塗装専門店ブランド「らくらくライフ」の田村です。
本日11月16日は『いいいろ塗装の日』だそうです。
11月はなにかと『いい○○の日』が多い気がしますね。
『いい風呂の日』『いい服の日』、調べてみると楽しくなってきますね!
今回は世田谷区 賃貸マンションの外壁シーリング工事をご報告します。
外壁塗装工事は職人さんに技術がないと数年後の不具合につながってしまいます。
そのためらくらくライフでは技術力の高い職人さんと専属契約を結び、塗装工事を行っています。
こちらの賃貸マンションはらくらくライフの職人さんの中でも特に技術の高い職人さん、Kさんが外壁塗装・シーリング工事を行いました。
シーリングは外壁と外壁、外壁とサッシなどの間にあって触ってみるとゴムのような素材です。
建物の動きに対応したり、建物内部に水が入らないようにしたりと重要な役割を果たしています。
シーリングも長い年月紫外線や風雨にさらされると劣化して弾力性がなくなったりします。
こちらの賃貸マンションもシーリングが劣化していましたので、撤去して打替えました。
シーリングは普段はあまり意識してみることのない部分だと思いますが、お家の外部でシーリングが1番最初に劣化してくることが多いようです。
細かい部分ではありますがご自宅のシーリング材がひび割れしていたり、スキマができていたり、とれていたりと劣化している場合は外壁シーリング打替えをご検討くださいね。
『細かいところまで手を抜かずにしっかり工事をする』当たり前のことですが、意識して工事することで外壁塗装工事の質が変わってきます。
技術力の高いらくらくライフの専属職人さん達がしっかり施工することで10年経っても剥がれない質の高い外壁塗装を目指しています。