外壁シーリング工事 川崎市中原区 賃貸マンション|外壁塗装の見積り相談.らくらくライフ
更新日: 2017年11月17日
「細心の注意を払って外壁塗装工事を行います!」
こんにちは。
川崎市・横浜市のお家をメインに施工してます。
屋根・外壁塗装専門店のリフォーム東京の外壁塗装専門店ブランド「らくらくライフ」の田村です。
ほとんどの塗装業者さんがシーリングと呼んでいますがシーリングのことをコーキングとも呼びます。
外壁塗装工事ではシーリング、内装工事ではコーキングと呼ぶことが多いです。
同じ工事なのに違う呼び方がされていて面白いですね。
今回は川崎市中原区 賃貸マンションのシーリング工事をご報告します。
外壁塗装工事を行いせっかくキレイになったお家に塗料が飛び散って非塗装面に付着してしまったりしては台無しです。
そうならないために外壁塗装やシーリング工事を行うときはビニールやテープで塗料などがついてしまっては困るところを保護(養生)しながら塗装工事を進めます。
こちらの賃貸マンションも青いテープではみ出さないようしっかり養生してからシーリング工事を行いました。
新しいシーリング材を充填後養生を剥がしたら完成です。
また、シーリング材はちょっとしたひび割れを修繕するときにも使用できます。
ヒビが入ったままだとさらに大きなヒビになったり、このひび割れから雨水が内部へ侵入してしまうこともあります。
それを防ぐためにシーリングで補修することもできますよ。
補修跡の上から外壁塗装を行いますのでシーリングの跡は目立たなくなりますよ。
現場調査のときからお家の細部まで丁寧にみさせていただきお見積を作成します。
塗装工事がはじまったら施主様やご近隣の方々にご迷惑をお掛けしないよう配慮し、周辺を汚さないよう気をつけてみんなが気持ちよく感じる外壁塗装を実現させます。